運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
719件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-05-21 第204回国会 衆議院 安全保障委員会 第4号

また、所在部隊誘導弾、弾薬を島内に保管することも、抑止力対処力維持する上で必要であります。このため、これらの誘導弾、弾薬保良訓練場に整備した火薬庫に保管するとの方針に変更はございません。  陸自宮古島駐屯地保良地区に整備いたしました火薬庫については、先週、沖縄防衛局から宮古島に対し、誘導弾、弾薬の搬入を開始していく旨の御説明をしたところでございます。  

岸信夫

2021-05-11 第204回国会 衆議院 本会議 第26号

しかし、防衛省は国防の中枢で、その敷地内では弾道ミサイルを迎撃する地対空誘導弾PAC3が展開されます。また、沖縄石垣島には尖閣諸島を守る海保の専従部隊港湾施設があります。  一層警戒を要する重要施設の周辺こそ特別注視区域に指定し、事前届出等土地所有実態把握に努めるべきと考えますが、認識をお示しください。

浦野靖人

2021-04-23 第204回国会 衆議院 外務委員会 第10号

これは、見ますと、政府は、陸上自衛隊が運用する一二式地対艦誘導弾の新たな部隊沖縄本島配備する方向で本格的な検討に入った、防衛省関係者は、沖縄配備される可能性は高いと沖縄配備有力視しているなどと書かれています。つまり、この資料黒塗りには、そうした沖縄本島へのミサイル部隊配備計画が書かれているのではありませんか。

穀田恵二

2021-04-23 第204回国会 衆議院 外務委員会 第10号

昨年の三月二十三日付の朝日新聞デジタル記事には、防衛省幹部が、一二式地対艦誘導弾を将来沖縄本島にも配備し、宮古島と併せて両側から中国艦艇を牽制すると話していると書かれています。その記事の中で、防衛省幹部は、さらに、米軍だけでなく日本も中距離ミサイルを持つべきだとまで言っています。それがキャンプ・シュワブだということになれば重大問題だと思うんですが、それはどうですか。

穀田恵二

2021-03-30 第204回国会 参議院 外交防衛委員会 第6号

前回の当外交防衛委員会で私が質問した中で、北朝鮮側弾道ミサイルの今回の到達距離は六百キロだと発表していると、で、こちら側の発表は四百五十キロ、北朝鮮側とは百五十キロの差があるわけなんですけれども、今回、北朝鮮側は新しく開発した新型戦術誘導弾というふうに発表しておりまして、そうしますと、この防衛省資料で見ると、この下の赤の部分短距離弾道ミサイルAという、なのかななんていうふうに思うんですけれども

白眞勲

2021-03-23 第204回国会 参議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第3号

特に、宮古島宮古島駐屯地を開設し、また警備隊中距離地対空誘導弾部隊及び地対艦誘導弾部隊などの配備を進めてまいりました。また、奄美大島にも奄美駐屯地及び瀬戸内分屯地、こういったものを進めております。引き続き、石垣島への陸自部隊配備を進めており、現時点配備時期は未定でございますけれども、今中期防衛期間中に配備が実現できるように取り組んでいきたいと思っています。  

中山泰秀

2021-03-23 第204回国会 参議院 外交防衛委員会 第4号

このような認識の下、隊員の安全を確保しつつ我が国を防衛するために、一二式の地対艦誘導弾能力向上型の開発を行うこととしたものであります。  その上で、現時点で具体的な配備先については決まっておりませんが、配備先検討に際しては、即応性抑止力確保、他の部隊との連携部隊練度維持等の点を総合的に勘案してまいります。

岸信夫

2021-03-22 第204回国会 参議院 外交防衛委員会 第3号

ヨシハラは、中国海軍は、台湾の脆弱な東海岸に脅威を与え、かつ戦域に集中するという米軍に対処するためには、琉球諸島間の狭隘な海域を通り抜けざるを得ない、琉球諸島海域を適切にカバーするよう誘導弾部隊配備することにより、東シナ海の多くの部分中国水上艦艇にとって行動不能海域にすることができるとし、発射し回避する、機動可能な発射装置分散配備夜間移動あるいは隠蔽により敵の攻撃を回避できると。

伊波洋一

2021-03-12 第204回国会 衆議院 本会議 第12号

指摘の私の答弁については、政府は、従来から、昭和三十一年の統一見解を踏まえ、誘導弾等による攻撃が行われた場合、そのような攻撃を防ぐのに万やむを得ない必要最小限措置を取ること、例えば、誘導弾等による攻撃を防御するのに、他に手段がないと認められる限り、誘導弾等の基地をたたくことは、法理的には自衛範囲に含まれ、可能であると解してきており、この統一見解は、現在でも維持をしております。  

岸信夫

2021-02-19 第204回国会 衆議院 予算委員会 第14号

岸国務大臣 今のお問合せの件でございますが、一二式の地対艦誘導弾能力向上型の、いわゆる誘導弾データリンクというものでございます。地上装置誘導弾との間で衛星を介してデータの通信を行うということでございますが、これについては、自衛隊システムで自己完結的に構築できるように今進めているところでございます。

岸信夫

2021-01-22 第204回国会 参議院 本会議 第3号

来年度予算案には、これまで政府が進めてきたF35ステルス戦闘機と、同機に搭載する長距離巡航ミサイルの取得、「いずも」型護衛艦を空母化するための改修費に加え、新たに国産の地対艦誘導弾射程を大幅に増やし、戦闘機や艦船に搭載可能にすることなどが盛り込まれました。これらは、今まで政府他国脅威を与えるから保有できないとしてきたものばかりです。

小池晃

2020-12-03 第203回国会 参議院 外交防衛委員会 第6号

他方で、政府としては、平成二十六年七月の閣議決定以前から、誘導弾等の基地をたたくなど、他国領域における武力行動自衛権発動の三要件に該当するものがあれば、憲法上の理論としては、そのような行動を取ることが許されないわけではないとしてきており、このような考え方は、存立危機事態におけるものを含めて、平成二十六年七月の閣議決定において示した武力行使の三要件の下で行われる自衛措置としての武力行使にもそのまま

岸信夫

2020-11-27 第203回国会 衆議院 安全保障委員会 第4号

当時、イージス艦から発射する迎撃ミサイルであるSM3、そして地対空誘導弾PAC3、この二段構えの弾道ミサイル防衛、これはBMDです、にもう一枚追加するために、米軍地上配備型のイージスシステム、これはイージス・アショアですね、これと在韓米軍配備されようとしていた高高度迎撃ミサイルシステムのTHAADが当時有力視をされていたんだと思います。  

篠原豪

2020-11-27 第203回国会 衆議院 安全保障委員会 第4号

七月八日、この部屋で河野大臣は、私の、こうやってどんどんイージス・アショアとかイージス艦をふやす前に、今あるイージス艦にしっかり弾を積むべきだという議論に関して、誘導弾の数が重要なのは全くそのとおり、麻生財務大臣にもそうした議論をしている、来年度の概算要求をしっかりやってまいりたいと。野党に対してよくここまでいい答弁してくれたなと私は感謝をしたんですが、七月八日。

本多平直

2020-11-27 第203回国会 衆議院 安全保障委員会 第4号

岸国務大臣 従来から政府は、昭和三十一年の統一見解を踏まえて、このときは、誘導弾等による攻撃が行われた場合に、そのような攻撃を防ぐのに万やむを得ない必要最小限度措置をとること、例えば誘導弾等による攻撃を防御するのに、ほかに手段がないと認められる限り、誘導弾等の基地をたたくことは、法理的には自衛範囲に含まれ、可能であると解してきており、現在もこの統一見解維持している、これは私の立場でも変わっておりません

岸信夫

2020-11-26 第203回国会 参議院 外交防衛委員会 第4号

一方で、他方政府としては、平成二十六年七月の閣議決定以前から、誘導弾等で、誘導弾等の基地をたたくなど、他国領域における武力行動自衛権発動の三要件自衛権発動の三要件に該当するものがあれば、憲法上の理論としては、そのような行動を取ることが許されないわけではないとしてきております。  

岸信夫

2020-11-26 第203回国会 参議院 外交防衛委員会 第4号

国務大臣岸信夫君) 政府は、従来から、昭和三十一年の統一見解、これを踏まえて、誘導弾等による攻撃が行われた場合、そのような攻撃を防ぐのに万やむを得ない必要最小限度措置をとること、例えば誘導弾等による攻撃を防御するのに、ほかに手段がないと認められる限り、誘導弾等の基地をたたくことは法理的には自衛範囲に含まれると、こういうことでございます。

岸信夫

2020-11-19 第203回国会 参議院 外交防衛委員会 第2号

いわゆる敵基地攻撃という言葉については、昭和三十一年の統一見解において、誘導弾等による攻撃が行われた場合、座して自滅を待つべしというのが憲法の趣旨とするところとは考えられないということで、例えば、誘導弾等による攻撃を防御するのに他に手段がないと認められる限り、誘導弾基地をたたくことは、法理的には自衛範囲に含まれ、可能であるという答弁をしたことを踏まえて、様々な場で使われてきている、こういうふうには

岸信夫

2020-11-13 第203回国会 衆議院 安全保障委員会 第2号

岸国務大臣 政府は従来から、昭和三十一年の統一見解を踏まえて、誘導弾等の攻撃が行われた場合に、そのような攻撃を防ぐのに万やむを得ない必要最小限度措置をとること、例えば、誘導弾による攻撃を防御するのに、他に手段がないと認められる限り、誘導弾等の基地をたたくことは、憲法上、法理的には自衛範囲に含まれ、可能であると解してきているわけでございます。  

岸信夫

2020-11-13 第203回国会 衆議院 安全保障委員会 第2号

その上で、いわゆる敵基地攻撃憲法との関係について、あくまで一般論として申し上げるならば、政府としては、従来から、誘導弾等による攻撃が行われた場合、そのような攻撃を防ぐのに万やむを得ない必要最小限度措置をとる、例えば、誘導弾等による攻撃を防御するのに、他の手段がないと認められる限り、誘導弾等の基地をたたくことは、憲法上、法理的には自衛範囲に含まれる、可能であるというふうに考えております。  

岸信夫

2020-11-13 第203回国会 衆議院 安全保障委員会 第2号

あくまで一般論として申し上げるならば、政府は従来から、昭和三十一年の統一見解を踏まえて、誘導弾等による攻撃が行われた場合に、そのような攻撃を防ぐのに万やむを得ない必要最小限度措置をとること、例えば、誘導弾等による攻撃を防御するのに、他の手段がないと認められる限りにおいて、誘導弾等の基地をたたくことは、憲法上、法理上には自衛範囲に含まれ、可能である、このように解してきておるわけでございます。  

岸信夫

2020-07-09 第201回国会 参議院 外交防衛委員会 閉会後第1号

国務大臣河野太郎君) 先ほど申し上げましたように、従来から、誘導弾などによる攻撃が行われた場合、そのような攻撃を防ぐのに万やむを得ない必要最小限度措置をとること、例えば誘導弾などによる攻撃を防御するのに他の手段がないと認められる限り、誘導弾などの基地をたたくことは憲法上法理的には自衛範囲に含まれ、可能と考えている、そういうことでございます。

河野太郎

2020-07-09 第201回国会 参議院 外交防衛委員会 閉会後第1号

国務大臣河野太郎君) 一般論として申し上げれば、従来から、誘導弾などによる攻撃が行われた場合、そのような攻撃を防ぐのに万やむを得ない必要最小限度措置をとること、例えば誘導弾などによる攻撃を防御するのに他の手段がないと認められる限り、誘導弾などの基地をたたくことは憲法上法理的には自衛範囲に含まれる、そういうことでございます。

河野太郎

2020-07-09 第201回国会 参議院 外交防衛委員会 閉会後第1号

政府参考人槌道明宏君) いかんせん昭和三十一年の答弁でございますけれども、ここで誘導弾等の基地についてというふうに確かに答弁されているわけでございます。  この前提として、他国領域における武力行使というのは、憲法上許容される場合の、一般的には禁止されるわけですけれども、憲法上許容される場合があるということでございます。

槌道明宏

2020-07-08 第201回国会 衆議院 安全保障委員会 第7号

河野国務大臣 いわゆる敵基地攻撃憲法との関係について、あくまで一般論として申し上げれば、政府としては従来から、誘導弾などによる攻撃が行われた場合、そのような攻撃を防ぐのにやむを得ない必要最小限度措置をとること、例えば、誘導弾などによる攻撃を防御するのにほかの手段がないと認められる限り、誘導弾などの基地をたたくことは、憲法上、法理的には自衛範囲に含まれ、可能と考えております。  

河野太郎

2020-07-08 第201回国会 衆議院 安全保障委員会 第7号

河野国務大臣 誘導弾の総数あるいは搭載数、これは手のうちでございますから申し上げるわけにはいきませんが、誘導弾の数が重要だというのは全くそのとおりでございまして、麻生財務大臣にもそういう議論をしているところでございます。そこについては、来年度の概算要求、しっかりやってまいりたいと思っております。

河野太郎

2020-07-08 第201回国会 衆議院 安全保障委員会 第7号

過去から現在ということでございますけれども、現在、自衛隊ブースターを切り離して飛翔する誘導弾いわゆるミサイルでございますが、SM3、あと地対艦誘導弾そして艦対艦誘導弾を保有しております。  地対艦誘導弾では、陸自が所有しております一二式、八八式の二種類。艦対艦でいいますと、海上自衛隊の有します九〇式、一七式、あと、ハープーン、SM3ブロック1Aということになります。  

山本ともひろ

2020-06-19 第201回国会 参議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 閉会後第1号

また、配備を予定しております地対空誘導弾、地対艦誘導弾安全装置により電気を遮断し発射できない状態で、また、これらの誘導弾は頑強な箱の中に収納し、衝撃に耐え得る構造となっており、火薬庫内では、専用の器具で固定することで地震等荷崩れによる落下を防止するなどの措置を講じます。  このような何重にもわたる安全措置により、意図しない火災や爆発が起こらないよう万全を期していく考えでございます。  

高木健司